Qスイッチルビーレーザーで老人性色素斑を治療してもらい、2週間たちました。
すっかりかさぶたも剥けて、白くなりましたー!
ほとんど目立たない!!
すごい!!!
でもここからまた色が黒くなり、そして白くなる予定です。焦らず気長に。
多分今が一番薄い、と一ヶ月後には思い返してそう思うのかしら…。
ファンデーションを塗るとほんとに目立たない。
嬉しいなぁ。
まだまだ油断は禁物。
しっかりUVカットしなければいけません。
このケアが重要らしい。
プリマの下地を使い切ってしまったので、評判のよかったセザンヌの下地を購入しましたが、サラサラしすぎて手の脂も取られてしまう感じで、この歳の冬の肌にはツラいです。 (30代)
よく使うKATEの売り場で、下地やBBクリーム類を手の甲にお試しで片っ端から塗りまくって、「ミネラルフィルムUVベース」を購入することにしました。
Qスイッチルビーレーザーで老人性色素斑の治療をして一週間。
かさぶたが剥けました!
白いーー
ずっと軟膏にガーゼにマイクロポアを朝晩とりかえていて、さっきお風呂で剥がしました。
そして鏡を見ると、だいぶかさぶたがめくれていました。なんか膜みたい。 なので、少し優しく引っ張ってみました。
あまり頑張らず行けるところまでそーーーっと。
白い皮膚が下にありました!
嬉しいーーー!!
ここからまた黒くなって、その後一年後くらいにはシミがほぼなくなるようです。
今朝
夜
もう少しでかさぶたの段階が終わります。
嬉しいな!
自宅で本格シミそばかすケア【ブライトピュア ホワイトニングセット】
月曜にQスイッチルビーレーザーで老人性色素斑を焼いてもらい、今日が日曜日なのでもうすぐ一週間です。
かさぶたいつ取れるのかなー、と思っていたら昨日端が丸まってる気がした所がもうすこしハッキリめくれていて、取れ始めてるのかも!と確信。
6日目
元のシミ
何も考えず機械的に毎日軟膏塗ってガーゼ当ててマイクロポアでフタ。
あれ??軟膏塗るの何日間だっけ??ともらった紙を確認。
「4〜5日くらい」って。
あれ、もういいのかな??
でも日焼けするとよくないのでもう少し塗り貼りしようかな。
かさぶたが取れたら、マイクロポアではなく、エアウォールUVを貼る予定です。
Qスイッチルビーレーザーでシミ(老人性色素斑)の治療をしました。
普段は軟膏を塗ってガーゼを被せてテープでとめています。
2カ所を一気にカバーしているので目立ちます。
経過の写真を並べることにします。
元のシミ
焼いた日
2日目
3日目
かさぶたの真ん中っていうか、一部が肌色です。
一週間から10日でかさぶたが取れるようです。
【POLA】からだの中から透明感にアプローチ ホワイトショット インナーロック
昨日の午後にQスイッチルビーレーザーでシミを焼いてもらいました。
痛かったー。
直後は痛かったけど、頭痛薬のおかげなのか、こんなもんなのか、帰りの電車ではもうそれほどでもなく、夜も平気でした。
むしろ凍結させたイボの方が痛い。
でも、痛かったのは痛かった!
もうやらないと思うほどには痛かったです(笑)
翌朝の様子。
経過1日目
黒い。
痛々しいです。
湿潤ケアが一般的、みたいなのをいろんな方のブログで読むけれど、うちの病院はおばあさん先生だからなんでしょうか、普通にバラマイシン??(薬ケースに書いてないから記憶があいまい)を塗ってガーゼをのせてマイクロポア被せます。
色々読んでいると、かさぶたが取れたらエアウォールUVで紫外線カットと保護をするとよいようですね。
近くのドラッグストアにはなかったので、楽天やアマゾン、ロハコあたりで購入しようと思います。
目元の大きなシミを取ろうと思って何年たったことか…。
足にイボができたので、その治療のついでにお願いしようとやっと決心して、皮膚科へ行きました。
隣の駅のものっすごく混んでいる皮膚科です。
初回は5時間待ち!!
足の治療と、レーザーの軽い説明と予約。
すぐ治るけど一年くらいはかかるようです。
わたしのシミの大きさだと、だいたい2万円くらいだそうでした。
そして、ドキドキの当日。
麻酔のため予約時間よりも30分早く来院してと言われたのですが、さらに早くいきました。
やっぱり混んでいるから30分以上待つ。
そして麻酔のクリームを塗ってもらい、なにかで覆われました。
そして待つこと30分以上。
呼ばれて診察室の前でさらに待ち、ベッドでもさらに待つ。
…麻酔切れない??(´-`)
いよいよ、レーザーのはじまりです。
何か穴の空いた厚紙みたいなのを先生が当てながら、打っていきます。
なんか、針でプスプス刺されるような痛み。
麻酔してるのに結構痛いです!!!
目に近づくとすっごく痛いー!!!
29ショットでした。
一ショット600円で……うわぁ。。。
ジンジン痛みます。氷で冷やして、続いて足の治療。
痛みなのか緊張なのかかすかに頭痛がしてきたので、待っている間に頭痛薬。
足の治療をしながら先生が、一日痛みますよー、よく決心しましたねー^_^
って。
足も痛いけど、やっぱ顔は痛いー。
帰ってからも氷で冷やしていいそうです。
痛むようだったら今日明日ロキソニン飲んでもいいですよ、と。
(私の頭痛薬はロキソニンではなく激安品)
三日間は軟膏を朝晩塗り、かさぶたが取れるまではかさぶたが剥がれてしまうのでガーゼを当てた肌色テープで保護。
一週間〜10日後に診察で経過を診てもらいます。
今日は2時間半ぐらいかかりました。
1時間くらいするとジンジンした痛みが引いていたのですが、それは頭痛薬のおかげ??
瞬きするとちょっと痛い。
ホント、シミは作らないに限る!!
小学生の頃は日焼けが流行っていたので、焼きなさいと言われてたけど、焼かないの大事!!
中学生くらいからはなんとなくシミになるんだろうな、と焼かないようにしてたけど、やはり20代前半で外で原付で配達の仕事を3年してしまったのがいけなかったかなー。キッチリ日焼け止め塗りまくってたけど夏場は汗かくもんね。
こんな痛い思いをするなんて…。。。
でも、思い切ってやれてよかった。
綺麗になるのが楽しみです。
シミに効く医薬品【ホワイピュア】
Qスイッチルビーレーザーでシミ治療 お料理しました こどもと一緒に キャンプ・BBQの話 コストコの話 コスメ・美容 スキーの話 スチームモップ スポーツジム セルフまつげエクステ セルフジェルネイル ピルの話 ホームベーカリーでパン作り ポイ活 モニター、懸賞 ヤクルトのお話 手作り 断捨離&お片づけの話 日記・コラム・つぶやき 格安スマホに乗り換え 潮干狩りの話 私のお気に入り 第51回RSPリアルサンプリングプロモーションin白金台 第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川 第53回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川 第55回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川 第56回リアルサンプリングプロモーションin品川 第57回リアルサンプリングプロモーションinお台場 第59回リアルサンプリングプロモーション 第50回リアルサンプリングプロモーション 節約! 美文字になりたい 育児 趣味 電動アシスト自転車選び 音楽 IKEA大好き★ iphoneの話
最近のコメント