2016年、潮干狩りの持ち物は?
潮干狩り持ち物の記録です。
茶色い折りたたみコンテナ(ダイソーの高額商品)に、
・タオル、バスタオル
・着替え
・ピンクの小さい椅子
・取ったあさりを入れる網と網を腰に付ける紐
・カゴ類
・ピタピタのゴム手袋 (指と爪の間に砂が入りにくくなります。サイズが合わなかった私は砂が入りまくったけど)
・ビーチサンダルやクロックス
・水筒
クーラーボックスに
・私のソルティライチとみんなのコーラ
・凍らせたアクエリアス
・日焼け止め
・おやつ
・手つきのボウル付きザル2つ
・蓋つき両手鍋
・レジャーシート
・ひざ掛け
・タッパー2種
・絆創膏忘れた(´Д` )
あさり取りした衣類
私→ショートパンツ、Tシャツ、タオル
旦那→紫Tシャツ、下は海パン
Tシャツの色は重要です!
娘→遊び用水着。大人用なんだけど中に着るパンツ型のパーツがもう入らずセパレートスク水の下も持参
白い着古した感があるけどお気に入りのTシャツ
息子→赤いTシャツ、赤い水着。
しまった、全身赤じゃん!分かりやすくていいけど(^_^;)
末っ子→紫Tシャツに普段履かないお姉ちゃんからのお下がり黄緑のショートパンツ(ダンスの衣装)
Tシャツの色はよくある黒や白だと探せません。色、大事!
最近のコメント