楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



ポイ活

2010年2月26日 (金)

図書券ゲット

私が登録していて順調に還元されている
数少ないサイトの一つで一番のお気に入り

楽天市場やyahoo、オルビス、無印良品、ドクターシーラボ
トイザらス、francfranc、などの有名店多数で
マイポイント経由でお買い物をすると
ポイントがたまります。
かなりいろんなサイトがあるので、
何か買おうと思ったらまずマイポイントを確認するように
しています。
こどもちゃれんじとかの資料請求でもポイントがもらえるので
気になるものがあったらまずチェック。
パパにも「マイポイントからにして!」って言ってます。
かなり多種多様で気づかないうちにこんな店まで!
ってさっき驚きました。
あと、届いたメールをクリックすると大体1ポイントもらえます。

たまったポイントは、図書カード、マックカード、クオカード
アマゾンギフト券などに交換できます。

かなり順調にたまるので、少ない月は
2ポイント(メールクリックすらしてない)
多い月は500ポイントくらい獲得してます。

今日はやっと目標の3250ポイントに達したので
図書カードと交換申請しました。

お姉ちゃんに図鑑を買ってあげたいので
今回はマックカードと迷ったけど、図書カードで。
・・・っていうか、花や木の名前が気になるようなので
私は分からないから勝手に覚えてくれるといいな・・・と。




2010年2月22日 (月)

ポイントがたまってきた~!

主婦になって、時間ができると
ネットのポイントがたまるサイトをたくさん発見しました。

ずーーっとため続けて見事還元されるのって
結構少ない。(途中で飽きちゃったりためきれなかったり

その中の一つ、最初の頃からコツコツためて
しばらく忘れてまたがんばって・・・を繰り返していた
CMサイト。

とうとう、ポイント交換にたどりつけそうです

よくまぁここまで。
「登録更新しないとポイント失効」みたいなイジワルを
しない良心的なサイトだからこそできました。

CM(動画)を観るだけでポイントがたまる
ステキなシステム。
交換商品もオシャレなものや、Tポイントやyahooポイント
などに交換できます。

私が狙っていたのは、現金での銀行振り込み

4000CMポイントで現金2000円になります。

今日、やっと!! ・・・ と思いきや

現在 3999ポイント。

あと 1 ポイント 

最近のトラックバック