楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



第59回リアルサンプリングプロモーション

2017年10月 7日 (土)

広島産牡蠣100%のこだわりのオイスターソース

富士食品工業 オイスターソース極(きわみ)
 

 

広島産かきエキス100%使用。
化学調味料、着色料、香料、キサンタン無添加の安心の国産のオイスターソースです。
 
 

20171007_16_59_53_2

 
 
すべて自社工場で作っているという、日本で初めてオイスターソースを作り始めた会社だそうです。
 
 
RSPでいただいて、使わていただいています。
  
サラっとして使いやすい!
 
 
 
高野豆腐とお肉の炒め物に使いましたが、これ一本で味が決まって
なんともいえないおいしさ
  
 
チャーハンやスープ、炊き込みご飯などに使ってみようと思います! 
 

 
 
#RSP59 #サンプル百貨店 #富士食品工業 #オイスターソース極 

王様のヨーグルト 作ってみました!

太田胃散 王様のヨーグルト種菌
 
 
常温で手作りヨーグルトを簡単に作ることができます。
 
 
 
太田胃散がヨーグルト??って不思議に思いましたが、「胃と腸」の研究をしている会社と聞いて納得!
 
 
太田胃散といえば、太田胃にゃんが大好きです。
以前太田胃にゃんのボールペンいただいてめっちゃうれしかった!
 
20171007_164131_1
 
045

 
イベントで太田胃にゃんがいたので写真撮らせていただきました^^
 
 
  
 
さて、太田胃散の王様のヨーグルト。
ブルガリア王家に伝わる乳酸菌など、3種類の選ばれた乳酸菌でできています。
 
 
常温で発行するので、大変作りやすいです。
以前カスピ海ヨーグルトを作っていたので、あんな感じかなー?と。
 
 
優しい酸味と粘りがあります。
 
 
 
 
繰り返し作れるのでとても経済的です。
1パックに2包入っているので、失敗しても大丈夫。
だいたい6~7回くらいは作れるそうです。
(超えて作る気満々ですが、だんだん粘りがなくなってくるだろうと思うので
適度に新しい菌に変えようとは思います)
 
 
容器に作ると消毒やら洗うのやらとても大変だったので、説明書のように牛乳パックで作ってしまうことにしました!
1リットルを2日くらいで食べきってしまうので、牛乳の消費量がすごいですがたくさん食べてほしいからいいか^^ 
 

20171007_16_52_01


とろみがあってなめらかでとってもおいしい!
 
 
 
 
 
豆乳でも作れるそうなので、アレルギーがある方や豆乳がお好きな方は豆乳で作るのもおススメです。
 

 
#RSP59 #サンプル百貨店 #太田胃散 #王様のヨーグルト種菌 

お昼にお湯をそそぐだけで簡単リゾット

ポッカサッポロフード&ビバレッジ  リゾランテ
  
  
ナゾの美女で話題のCM
 
20171007_162300_1
 
 
20171007_162414_1

 
美人がオシャレに食べています。 
リゾットとリストランテ(レストラン)を合わせた造語だそうです。 
 


美女の正体はカズレーザーさん。
とってもキレイです 

  
 
そんなオシャレなカップリゾット。 
お湯を注いでかきまぜて、少し置くだけで食べられます。
  
(つい、カップ麺のクセがついていてお湯いれて放置してしまうのでダマになりがち
 それも美味しい ^^;)
  
  

20171007_162446_1


濃厚チーズリゾットと、濃厚きのこリゾット  
 
 
どちらも美味しいので迷いますが、先日はどうしてもチーズリゾットが食べたくて
チーズにしました!
夜食べたくなったので、翌朝ファミマで購入して出勤しました^^; 
  

クセがなくっておいしいんだ~~。 
 
20171007_16_25_40


 
これから寒くなるので、あたたかい食べ物の選択肢が増えて嬉しいです。
 
オフィスで食べるには、カップがオシャレなところもポイント高い!
 
・・・私は一人で仕事してるので、だれにも見せられず残念ですが(笑)
 

 

 
#RSP59 #サンプル百貨店 #ポッカサッポロ #リゾランテ

水なしでも大丈夫。外出時にオススメの頭痛薬

頭痛持ちなので、頭痛薬が手放せません。
 
 
 
妊娠中や授乳中なんかは頭痛をガマンして一日寝込んだりしていたけれど
今は早めに飲んで対処しています。
 
 
でも、出かけた先で頭痛が始まると困ることがあります。
 
水がない.。 
 
わざわざ買うのもな・・・
 
時間ないから・・・
 
 
 
と、つい横着して失敗することもしばしば。
 
 
先日は授業参観&懇談会。
学校の水道、あるけれど、2人の子どもの教室を行ったり来たり。
あー、この階はそこに水道ないのかー・・・ 
 
ちょっとめんどくさくてそのまま飲んだら大失敗。
懇談会中は気持ち悪いし、頭痛が治っていないので先生のお話を聞きながら頷くと
もっと頭痛いーーー(動くと痛くなる派)
 
 

イブメルトなら、水なしで飲めたのにーーー!
20171007_160100_1 

鞄にいれてませんでした。失敗。
  
 
 
水なしで飲める上に、レモン味で、おいしい。 
1回1錠なのでちょっと大きいけど舌で溶かしすので大丈夫。 
 
 
たまにまっずい頭痛薬もあります。
水ありでのまないと舌で溶けてまずいーーー!
 
 
やっぱり美味しいのがいい><
 
 
 
 

職場や自宅では、お水はいくらでも飲めるので安くていっぱい入っている頭痛薬。
でもカバンの中にはイブメルトですね!!

  
特に私のように真夏か真冬しか飲み物を持ち歩かないような人には^^;
 
 
20171007_16_12_48_2

かわいいケース付き
 

 
 
痛みにいろいろ種類があるように、頭痛薬にもいろいろ種類があり、早く効くもの、生理痛など痛みの種類や使う人によってもいろいろ選択肢があります。
  
  
よく効く、早く効く、胃に優しい
 
この3つがとても大事です。 

 
どんどん薬も、私たちの使いやすいように進化していってくれていて
ありがたいです^^
 
イブメルトはバッグの中に常備決定です! 
 
 

#RSP59 #サンプル百貨店 #エスエス製薬 #イブメルト 

 
  

 
 

J-CRAFT

 
三菱食品 J-CRAFT
 
 
 
クラフトビールってご存知ですか?
 
小規模なビール醸造所でビール職人が造っているビールです。

 
J-CRAFTは、こだわりの非加熱、無濾過のチルド配送。 
常温で運ばれてくるビールではかなわない、コクやうまみ、香り。


20171007_153654_1

 
 

造り手の熱い熱い情熱を注いだクラフトビールです。
  
 

6人の日本各地の達人さんたちが作る個性豊かなビール。  

20171007_153747_1

 
 
 
 
20171007_154129_1

 
 
 
ラベルがとっても素敵で、その土地の空が描かれているそうです!
 
 
20171007_154419_1
 
 
  

飲みやすくて、とってもいい香りがしました!
  
20171007_15_48_20_2


女子会や贈り物にも素敵です
 
  
 

 
 
#RSP59 #サンプル百貨店 #三菱食品 #JCRAFT

スイーツみたいなアイス スイーツスクエア

ロッテアイス
スイーツスクエア

 
 
 
スイーツのようなリッチなアイス
 
試食させていただきました。
 
 
 
058


しっとり濃厚ベイクドショコラのアイスサンド
 
とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー
 
 

どちらもとってもオシャレなパッケージです
  
027
 
 
 
アイスもスイーツも食べたい人向け。
 
アイスサンドは、知覚過敏の私でもなんとか噛んで食べることができました^^;
ギリギリ(笑)
ふっくらシットリしています。
 


ティラミスアイスは、理想のティラミスの味!!
くせがなくてとっても食べやすいです
(ティラミスの下の方のコーヒーの苦いぐじゅぐじゅがちょっとニガテなのでその要素がなくて嬉しい)
 
 
 
ご褒美に冷凍庫の奥の方に隠しておきたいアイスです
 
 
 
 
#RSP59 #サンプル百貨店 #ロッテアイス #スイーツスクエア 

ホットでも スリムアップスリム カフェラテ

アサヒグループ食品
 
スリムアップスリム シェイク カフェラテ

 
 
 

置き換えダイエットといえば、スリムアップスリム!
 
 

20171007_143649_1
 
 
美しく健康的に痩せるための成分がたっぷり。
 
 

 
 
でもシェイクって、夏だけって感じがします。
冬は冷たいものはちょっとなぁ・・・。 
 
でも、冬もダイエットを意識することがたくさん。
食欲の秋、年末年始。
 
 

 
 
冬はホットでスリムアップスリム! 
 

20171007_144422_1


 
冬に増えた体重をゴールデンウィークごろから気にしてダイエットを始める方が多いそうなのですが、
冬の内になんとかするのもいいと思います。 
 
 
 
カフェラテ味は、甘くてとろみがあるので体があたたまりそうです ^^
 
 
 
美容成分もたっぷり入っているので、パサつかないダイエットができますね! 
 
飲み方がいろいろ選べるので、ダイエット目的でも美容ドリンクとしても飲むことができます。
家族で異なる飲み方、とかできそうです。
 
20171007_14_57_10_2 

 
 
私は夏に5種のナッツ&タイガーナッツスムージーにハマっちゃって!
牛乳に溶かして飲んでいましたが、美味しすぎて置き換えどころか、もっと飲みたくなってしまいました。
ナッツは美容にもいいのでまた寒くない時期になったら購入しようと思ってます^^
もしかしたら、タイガーナッツもホットでもおいしいのかな?! 

 
 
#RSP59 #サンプル百貨店 #アサヒグループ食品 #スリムアップスリム

楽してちょっと贅沢 デイリーリッチ

明治
デイリーリッチ シリーズ
 
 
20171007_13_53_20


レンジで彩りスープシリーズをお試しさせていただきました。
具だくさんでおいしい!
 
 
あめ色たまねぎのこく深いオニオンスープ
 
197


他にもミネストローネやクラムチャウダーなど、私が好きなスープがいっぱい!
006


 
 
 
社員の方に教えていただいた裏ワザですが、
牛乳でのばすのがおすすめだそうです!
量が多くなるので、家族みんなで分け合うことが可能になりますよ^^
クラムチャウダーだけでなく、他のスープにも合うそうなので
試してみようと思います。
 
 
よく行くドラッグストアのチルドコーナーで取り扱いがあるので気軽に購入できます。 
サッカーで朝早くでかける息子と一緒に朝食としてミネストローネを二人で半分こして飲みました。
具がたくさんで柔らかくって、これから寒くなってくるのでますますいいかも!
 
袋ごとチンできるのにすっかり忘れていて器にうつしてチンしましたが
そのままの方がレンジが汚れなそうですね!
 


#RSP59 #サンプル百貨店 #明治 #デイリーリッチ 

龍角散ダイレクト

オシャレな龍角散ダイレクト お試しさせていただきました。
 
075

 
今回はトローチタイプ!
 
黄色いパッケージがトローチタイプです。
マンゴー味でおいしい。
 
 
 
娘が喉が痛いと言っていたので、さっそく!
子どもには、割らないといけないので大変ですが、
自然の生薬が喉に直接効いて繊毛運動を活発にしてくれます。
 
水なしで飲めるので、携帯にも便利です。
パッケージがオシャレなので、まるごとでも個包装でも持ち歩きにはいいです。
 
 
私もなんとなく喉がイガイガしたので舐めましたが、すぐに効いてくれました!
頼りになります^^


#RSP59 #サンプル百貨店 #龍角散 #龍角散ダイレクト

2017年9月28日 (木)

胃と腸の両方をスッキリ整える 第一三共胃腸薬


第59回RSPリアルサンプリングプロモーションinお台場
 
 
 
第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス
 
 
078


CMでもおなじみ、商品名も歌えちゃう
 「第一三共胃腸薬」 を紹介していただきました。
 

 
20170927_234826_1


 

食欲の秋、おいしいもの食べ過ぎていませんか?!
 
20170928_000023_1

 
 
ストレス、食べ過ぎなど、胃や腸に負担がかかることって意外と多いのです。
加齢で胃酸が減ってきます。
日本人の腸は欧米人に比べると縦長で腸も長く、肉類が多くなってきた最近の食事が
消化しきれない、なんてことも。
 
 
 
胃と腸は繋がっています。
 
 
胃の機能が低下していると、食べたものが十分に分解されないまま腸にいき
腸内環境の乱れを引き起こします。
 
 

 
なので、第一三共胃腸薬プラスは Wケア
 
 
 
 

胃にも腸にもよく効きます。 
 
20170928_000435_1

脂肪を分解する リパーゼAP12
タンパク質・炭水化物を分解する タカチアスターゼN1
胃の働きを高める6つの生薬
生きたまま腸まで届く 植物性乳酸菌ラクボン
 
 
 
なるほど、そういえばお腹が痛いときに胸やけみたいな感じのこともあったような気がします。
普段あまり自覚症状がないのですが、今度調子が悪い時にはちゃんと自分の体を観察しようと思います。
もしかしたら胃腸薬で解決した不調があったのかも?! 
 
 
 


#RSP59 #サンプル百貨店 #第一三共ヘルスケア #第一三共胃腸薬プラス

最近のトラックバック