楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川

2016年3月26日 (土)

スキンアクアスーパーモイスチャージェル

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川


ロート製薬のスキンアクアスーパーモイスチャージェルの紹介をしていただきました。






日焼け止めって紫外線ブロックの効果を高めようとすると白くなってしまったりベタついてしまったり、使用感が悪くなってしまいます。

効果バッチリなのにサラッとつけられる、そんな理想の日焼け止めでした




日焼け止めって、以前はレジャーでの使用が一般的でした。
たまに使うと、腕で白いすじが残るので一生懸命塗り込んだりした中学の合宿の思い出…。

ベタつくのも気になりましたね。
紫外線を吸収したり反射させるのは、「油」や「粉」。効果を高めようとたくさん入れるとベタついたり粉できしんだりするようです。。
使用感とのバランスが難しかったようです。




紫外線ブロックをきっちりしてくれれのに、水のような使い心地を目指して作られたのが、この「スキンアクアスーパーモイスチャージェル」



SPFブースト処方

同じ量のカット成分でカット力を高めるシルキーワックスを開発!
紫外線吸収剤の周りに皮膜ができ、均一な仕上がりに。


ちゃんとSPF50+でPA+++なのにサラサラとした使い心地。







出した時は硬めかな??と思うのですがだんだんと柔らかくなってきました。




両手に広げてなじませるとこんな感じです。
(私はこうやってササッと顔に伸ばして使いたい)
サラサラー。


「顔が白くなってる所はないか??」のチェック、わざわざ面倒なのでなくていいのはとてもありがたいです!!




私は日焼け止めを持ち歩くことはあまりないので、朝の準備に手軽なポンプタイプが大好きです

いただいたのはケータイできるキチンとフタができるタイプでしたが、 子どもが面倒くさがって塗らないことが多いのです…。
家族みんなで手軽に使えるポンプタイプも出ているので、これからの季節に向けてそちら購入しまーす(*^_^*)



2016年3月22日 (火)

ロード リセブラン

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川


女子力高すぎ!!
とってもかわいい目薬をいただきました。
わー



ROHTO Lycee blanc
ロート リセブラン





目薬のリセは私が中学生くらいからオシャレ女子に人気の目薬でしたね〜。
人前で見せながらさしたくなるほどの可愛らしさ♡



ソフトコンタクト&面倒くさがりな私は目薬をさす習慣はないのですが、今年は花粉でとにかく目がかゆい!!!

毎日こすっています。。。


…目薬さそうかな。




早速、かゆくもなんともないけれど試してみました。

白目が綺麗に白くなるそうです。





目が開かないーー、さわやかーーー>_<




清涼感は「普通」
慣れていない私には少しスースーするけれど、痒いときにはいいかもしれません!






2016年3月15日 (火)

ニベア花王 「8×4 ワキ汗EX クリームカプセル

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川

 
 

ニベア花王 「ワキ汗EXクリームカプセル」
 
Img_0825_2


 
 
 
ワキ汗の意外な秘密を聞いてしまいました。


 
 
みなさん、緊張すると汗をかきますよね??
子どもが幼稚園の頃は懇談会などで一言いうのが本当に緊張して嫌だった・・・。
他人の話は聞きたいけれど、自分が言うのは緊張します。
 
 
 
そんなとき、ドッと汗が・・・。
  
 
 
 
汗というのは、普通は体温調節のために出るものですが、緊張した時にもでるのです! 
 
 
そしてそんなときの汗は、夏の暑い日にジワジワ出る汗とは違ってドっと一気に出ます。 
 
 
 
そして、出やすい場所がそう、 ワキ なのです。
 
(頭、手のひら、足の裏などもあります。)
 
 
ワキ汗といえば、アポクリン腺から出るタンパク質やニネラル多めのニオイになりやすい汗です。 
 
 

 
 
緊張して、ドッとワキから汗が出てそれが臭ったら・・・  ピンチ!  
 
 
 
Img_4554_3


 
春はいろんなところで緊張することが多くなります。
卒業式でなにかの代表でひとこと、 入学式、懇談会、PTA、新歓などなど・・・・
 


そんなときの気になるワキ汗に頼れる商品が!
 
 
「ニベア花王 8×4 ワキ汗EX クリームカプセル」 

 
 
【使い方】
Img_4555_2


カプセル入りのこの商品、中にクリームが入っています。
少し固いので3回くらい押して柔らかくします。
なるべく広い面積に塗ります。 
 

小さいので持ち歩きもしやすいので、トイレでコッソリ塗ることもできますね。
 
 
 
匂いはかすかにする程度でとても控えめです。
指に取ると、クリームだけどとてもサラサラします。
 
Img_4556_2


汗や水に強い高密着ドライベールを形成し、汗を抑えサラサラ長続き。
 

 
撥水性の実験では高い撥水性を発揮!!
Img_4562_2


 

 
Img_4563_2


 
6個入りで、日常使いではなく特別緊張するであろう日に特におすすめだなぁ、と感じました。
おととしのPTAはとっても緊張すること続きだったので、これはあったらよかったのに・・・と思う商品です!
 
 



 
 

 


2016年3月 2日 (水)

モルソン・クアーズ・ジャパン ブルームーン

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川


 
 
かっこいいオシャレなクラフトビール、モアソン・クアーズ・ジャパンの「ブルームーン」
 
 Img_0971


100種類以上あるといわれている、小さな醸造所でつくられたクラフトビールです。 


 
いま、オシャレなカフェやバー、レストランで飲まれています。
 
 
Img_0973

Img_0996
 
  
 

年間売り上げもうなぎ上り。
Img_0974
 
 
 
 

 
アメリカの調査では、「一番好きなビールブランド」の投票結果では、
なんと50州中20州でNo,1 

Img_0975

アメリカではワインの代わりにクラフトビールを飲む方が20%にもなるそうです。


 
 
ブルームーンはナチュラルなクラフトビールです。 
 
・ バレンシアオレンジピールとコリアンダーシード(パクチー)のフルーティーさで苦みが残らない
 
・ 微炭酸でお腹がいっぱいにならない
 
・ ワインのように料理との相性も抜群


  
アメリカのセレブたちにも大人気なんだそうです! 

 
 
 
 
楽しみ方・・・
 
 
オレンジピールが入っているので、輪切りオレンジを添えると風味がいっそう高まります。
Img_0978


 
 
お料理の素材にも使えます。
ドレッシングなどに・・・
Img_0980

 
かっこいいボトルで、ホームパーティーにもピッタリです。
 
Img_0994
 
 
 
 
 
試飲させていただきましたが、炭酸がきつくなくて香りがとてもよかったです。
 
97%の方が「また飲みたい」と回答
62%の方が「オレンジと一緒に飲むスタイルが新しく興味を誘った」と回答
 
 
 
 
 
 

 
いただいたサンプル品、ちょうど冷蔵庫にオレンジがあるので、オレンジと一緒に
いただいてみようと思います 
オレンジっていうか八朔だけど・・・ 
 
 
 
 
飲む前にコロコロがポイントです。 
 
 Img_0977

素材がまだ残っているので、瓶をコロコロさせてビール酵母をボトル全体になじませてから飲むといいそうです。


 


 
 
 

女子会にピッタリ!ボトルもかわいい月桂冠 うたかた

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川

とてもオシャレなボトルのお酒、月桂冠 うたかたを紹介していただきました。

Img_0828_7


 

先ほどの龍角散の社長さんは8代目、こちらの月桂冠の社長さんは14代目だそうです。
いいものが長く受け継がれている企業がたくさんあるのですね。 

月桂冠、全国新酒鑑評会で金賞を取りまくり!
Img_0892


おいしいお酒を造り続けているのですね。
 
  
 
 
おいしいだけではなく、パッケージにもこだわったこの「うたかた」
本当にかわいい

Img_0893


和モダン
京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボレーションなのです。

Img_0907


オシャレー!! 

こんなにかわいいボトル、捨てられませんよね?!!
 

飲み終わったら、一輪挿しなどにもできます。

Img_0912


  
 
 
 

 
 
 
Img_0898


シャンパンのような見た目ですが、ほんのり甘くて微炭酸
炭酸がきついと飲むのも大変だったりお腹がいっぱいになりお料理も楽しめなかったり・・・。
そんな心配がありません ^^
日本酒を普段あまり飲まない方にもおすすめです。
 
 
 
味は全部で3種類。
Img_0911

左側から 甘め・・・少しドライ  と、甘さが少しずつ違うので、お好みの味や甘みを選べるのも嬉しいですね。 
 


 
 
現在キャンペーン中です!! 

 
  
 
【購入特典①】 
SOU・SOUオリジナルハンカチ(5種類)が1本に1つ付いています!!
(初回24000本限定)

Img_0913


 
【購入特典➁】
 
スマホアプリでボトルを読み取ると、SOU・SOUオリジナルフォトフレームで写真が撮れちゃう!(8月31までの期間限定)

Img_0914_2


 
 
 
女子会に持っていくと盛り上がること間違いなしですね!
ハンカチは、コッソリいただいて・・・(笑)
 
 
 
 
 
今回いただいたサンプルバッグ、とても重かったのはこちらの月桂冠うたかたの3種類全部が入っていたからでした。わーーー!!
どれもかわいいボトルなので「どのデザインのボトルが入っているのかな~??」と思っていたらまさかの全部!!
とっても嬉しいです ^^  










龍角散ののどすっきり飴

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川

 
Img_0871


ゴホンといえば龍角散 「龍角散ののどすっきり飴」を紹介していただきました。
 
Img_0886


 
 
龍角散といえば、小さい頃にお父さんの部屋にあってちょこっと飲むっていうか小さいスプーンで口に入れてもらって「まず~~~い(;´д`)」っていうイメージ ^^;

 

お薬イメージが強いので、コンビニなどで買うのど飴は迷わず「龍角散」を選んでしまうのはきっと私だけではないハズ!! 


 
 
 
そんな龍角散、秋田県で栽培されているハーブから作られています。
 
Img_0875


もうね、プレゼンしてくださった8代目の社長さんのおしゃべりがおもしろすぎてwww
 
 
 
カミツレはとても手がかかる植物だそうです。
一つ一つ手摘みだったり。
 
 
 
 
龍角散の歴史についても、少し教えていただきました。

Img_0879


昔むかしは殿様のお抱えのお医者様だったそうです。
お殿様が喘息持ちだったため、この龍角散が生まれたそうです。

お殿様が喘息じゃなかったらできていない商品!
 
 
そして、このお殿様の末裔が今の秋田県知事なのです!
なんというつながり!!
 
Img_0888

 
社長さん、知事のこと「殿」って呼んでCM映像で「この方!」って教えてくださいました(*^ー゚)b

 
 
 

Img_0883
 
普通の薬だと、肝臓から吸収されて血液で運ばれて脳にいって咳を止めるそうなのです。
けれども龍角散は、生薬で喉を元気にするだけ。
 
 
 

Img_0883_2


この違い。


薬というのは副作用があるので、龍角散でおさまる咳と、薬にたよらなくてはいけない症状など、
うまく使い分けができますね。
 
 
 

余談ですが、今中国の方が爆買いしているそうです(笑)
いい商品ですからね。
 
 
 

 





 
 

大鵬薬品工業 ソルマック5(サキノミ)

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川


 
 
大鵬薬品工業 ソルマック5(サキノミ) を紹介していただきました。



 
 
 
 
幼稚園ママとの飲み会では「○コンのチカラ」を飲むのが流行です。
飲んできていない飲めるママがいると「買ってきたよ、いる??」みたいな(笑)
居酒屋の店員さんにあるかどうかを聞いたらすいている時間だったのか買ってきてくれちゃったり。
 
飲める人がうらやましい反面、やっぱり飲める人だって翌日の体調はね・・・。
 

 
 
 
よくある飲み会の失敗談 
Img_0860

その後の人間関係にも影響してしまいますからね。ほどほどに~~(;ω;)
  
 
 
飲む前の予防法対策もいろいろあります。
都市伝説的な・・・
 
Img_0861

 

 
 

 
ソルマックシリーズからも、食前に飲むタイプの商品がでましたよ~~! 
 

 
 
 
 

【ソルマック5】

Img_0866
 
 
「5ってなに???」

・5つの成分により構成されている
・アフター5にお酒を楽しんでいただく
 
ということで、「ソルマック5」! 覚えやすい!
 

 
ソルマック5にはウコンが2000mg配合!
これは、指定医薬部外品基準の最大量なのです。おおお!! 
 
 
女子的には飲み会前に薬局で買って飲むにはかわいらしさにちょっと欠けますが、配合量が最大値ということは効き目バッチリなはず! 
パパ達にはぜひおすすめしたいですね^^
 

 

ソルマック=まずい・にがい という今までのイメージを払拭するプラム味。
  
 
Img_0868


 
歓送迎会・お花見など、飲み会で飲む前に飲んでおきたい「ソルマック5 サキノミ」

用意しておきたいですね~。 
 
 
 

 

 

   

ついにトクホ! サッポロビール SAPPORO+

第52回RSPリアルサンプリングプロモーションin品川

昨年5月に発売されたトクホのノンアルコールビール「SAPPRO+」





Img_0842

飲み会などでも「今日はちょっと頭痛がするからノンアルにするわー」という女の子がいたり、
すっかりおなじみになったノンアルコールビール。
 
 
 
 
 

 
「SAPPRO+」、ノンアルコールってだけではありません。
3つの大きな特徴があります。
 
Img_0845

 
うれしい4つのゼロ
 
・ プリン体 0
・ カロリー 0
・ アルコール 0.00%
・ 糖類 0
 

難消化性デキストリンが糖の吸収を穏やかにする】 
 

 
スッキリさわやかな味わい】 
 
 
 
 
 
 
「SAPPRO+」は嬉しいトクホ商品なのです
ノンアル飲料としては史上初!
 
 
 
※トクホとは「特定保健用食品」の略で、要するに健康効果を国から認められた、「お墨付き」の商品ということです。
 
ビールで健康!って、なんだか不思議ですが嬉しいですね^^
 
SAPPRO+は、「食物繊維の働きにより、糖の吸収を穏やかにするので、食後の血糖値が気になる方に適しています。 
 
 
 

40歳以上は糖尿病にかかるリスクが急上昇します。
血糖値には気を使いたいものです。
それでなくても、女子には血糖値の上がり下がりは美容の敵! 
 
 


体に気づかう人に嬉しい、”トクうま”トクホのSAPPRO+。
バーベキューやお花見など、これからの飲み会シーズンの買い出しではトクホのノンアルビール「SAPPRO+」も買っておくとポイント高いかも??!!
 
 


 

2016年3月 1日 (火)

本日、第52回リアルサンプリングプロモーションin品川

楽しみにしていた、サンプル百貨店のイベント「リアルサンプリングプロモーション」、3回目です〜(*^^*)


がんばって早起きして9:06に到着しましたが、もうかなりの列(9:30からです)



品川駅に下りるのは初めてなのに下調べが足りず(地図見ればいけるだろ、と)ちょっとアタフタしました(^_^;)
みていた地図にもっと目立つホテルとかあればよかったんだけど。


まぁ、歩いているとスーツケース持った女性を1人くらい見つけられるので分からない時は付いていけば大丈夫です(笑)



ちゃんとiPhoneをフル充電してきたのに、電車が長くてついいじってしまってもう83%。やばいー。
充電器持ってきたのに、普段のと兼用にしているコードを入れ忘れたミス!!


iPadはどうしようかなーと思ったんだけど、遅いし重いし、やめておきました。
お茶も本当は持って来たかったんだけど重いので会場でいただけることを期待して…。



本日の持ち物

・薄いひざ掛け
・ペンとノート
・デジカメ
・suica
・空っぽのスーツケース





スーツケース、恥ずかし気もするんだけど、みんな持ってきてます(*^^*)
(あ、この「みんな」は、小学生がいう「みんな持ってるもん!」みたいな感覚ね)

クロークに預けたり返してもらうのに並ばないといけないのが面倒なので折りたためるキャリーバッグなどを使う方もいらっしゃいます。いいなー^ ^




受付時間まで並びながら、医薬品の受け取り書類を記入します。
前回まではいらないものにチェックを入れる方式でしたが、今回は欲しいものだけにチェック。

あああ、今回は頭痛薬がない(´Д` )

頭痛薬の消費が激しい私としては、色々試してみたいものの一つだったので密かに楽しみにしていたんだけど残念でした。




お手洗い行き忘れたのがちょっと失敗でした(^_^;)


なんだかんだであと7分……



会場からはリハーサルかな??司会の方の声が聞こえます。
スタッフの皆さんいつもテキパキしていてすごいです。



楽しみ楽しみ(*^^*)



最近のトラックバック