楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



« ダイエー(イオン)の3FIT 順調に通ってます。良かったところなどを | トップページ

2023年4月13日 (木)

ダウンコートなどをクリーニング&保管 ポニークリーニング

やっとしっかり温かくなってきて、冬物をクリーニングに出しても困らない、と言いきれる気温になってきました(寒がり)

 

家族みんなの上着をクリーニングに持って行って……

ちょっと大変。

 

衣類をクリーニングして保管しておいてくれるサービスがあったなぁ、と思い検討してみることに。

 

年会費とかかからないで、気軽に頼めて、なんか安心なところは…。徹底比較までは出来ませんでしたが、近所にもあるポニークリーニングさんの保管&宅配サービスを利用してみることにしました。

 

 

衣類を最大9か月保管可能【ポニークリーニング】

 


 

 

ダウンなどを5点出したかったのですが、4点というメニューがあったので息子のジャンパーはごめん、保管してもらうほどの厚みはないから私が洗うかクリーニングに出しに行くよ。

息子のスニーカーもクリーニングに出したいし。

ライトコースは4点で7,920円(税込)です。

  

Webで申し込み。支払い。

するとレターパックみたいなゆうパケット? 薄い郵便物がポストに届きました。

え?梱包材入ってるよね?こんなに小さいの?!とビックリ。

中を開けると不織布のバッグが入っていました。カチンカチンに圧縮されてるーー。

1e290f008649431f9ba13d9538d7cc10

これを開封して衣類を詰めます。

4点、余裕でした!

・私のロングダウン

・娘の内側もこもこジャンパー

・娘のロングダウン(高いから薄め)

・夫のもこもこダウンジャケット

 

もう2~3点くらい入りそうなゆとりがあります。(写真撮るのわすれたー)

料金かかりますが、追加も出来るようです。

  

ファスナーをしめて、結束バンド。ないない!!って大混乱していたら、ご利用ガイドの表紙にセロテープで付いてました。

7ea6a60873254dcca7df3e3676a1ca17

  

梱包時に黄ばみ、汗ぬき、ダウン黒ずみスッキリなど、加工オプションも指示カードのタグを付けて追加注文もできます。

 

着払いの伝票が入っているので、そこに自分の住所等記入して、郵便局に依頼して集荷に来てもらえます。(コンビニなどに持ち込みも可)

 

   

10月頃に返却してもらう予定にしてあります。

クローゼットギチギチなので厚いセーターもお願いしちゃえば良かったかな。

   


« ダイエー(イオン)の3FIT 順調に通ってます。良かったところなどを | トップページ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近のトラックバック