楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



« ナチュラル眉が簡単に!メイベリン ブログインクリキッドペン | トップページ | ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiが届きました »

2018年12月11日 (火)

Panasonic純正のクリーナーでドラム式洗濯機の洗濯槽を洗ってみました

大掃除の季節ですね〜。

我が家の洗濯機、乾燥機能が落ちてきていて乾きづらくなってきました。
埃が詰まるところに手が届かない構造なのです。

先日、排水溝の高圧洗浄が来たので、そのタイミングで排水溝を掃除しようとしたら、前回斜めにはめていたようでパーツが分解できず、掃除していない大変な排水溝を業者さんにお願いすることになってしまいました。


排水溝が綺麗になり、洗濯機の埃のフィルターをどうにかしたくて掃除機に灯油のポンプを切ったものをくっつけて、奥の埃を取ってみました。
2時間では全然乾かなくて4時間かけてたタオルが、2時間でほぼ乾いてあと少し!みたいな仕上がりまで回復しました。


よかったーー。


塩素系漂白剤で槽洗浄をしたり、ドア部分の埃を取ったりもしました。




ふと、年一回やるスペシャルケア、専用クリーナーでの掃除方法があることを思い出し、10年間一度もやってなかったなぁ、と反省。


取扱説明が行方不明だったので、パナソニックのサイトから取扱説明書をダウンロードして、お手入れのページを熟読。



クリーナーを購入することにしました。


約2,000円!!





高いけど、ネットでも凄いと評判だったので期待!!

年数が経ちすぎていると、部品がないので業者さんもやってくれないんですよね。
ドラム式の洗濯機の分解お掃除。





11時間かかるので、何かあったときにも対応できるように、仕事がない日に朝からチャレンジ!


わかめが出るかな〜?!と期待して、
槽洗浄モードで水をためたら、一本まるごと注ぎます!




※危ないのでゴム手袋してください。
洗濯槽に注いでいるときに跳ねるので、メガネなども!
刺激臭があります。あんまり嗅がない!






泡泡でわかめとか見えないよ??





しかし、回っている水を見ると……




黄色い!!
っていうか、茶色い!!











10年間ためにためた汚れが落ちてます!



この間、塩素系漂白剤でやったときにはこんな色にならなかった!!

さすが専用クリーナーです。




部屋干しの生乾きの匂いとか、なかなか消えない道着の匂いや、乾燥時の臭いのとかが少しは改善するかな??






↓ ドラム式にも縦型にも使えます。
全メーカー使用可



« ナチュラル眉が簡単に!メイベリン ブログインクリキッドペン | トップページ | ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiが届きました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ナチュラル眉が簡単に!メイベリン ブログインクリキッドペン | トップページ | ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiが届きました »

最近のトラックバック