楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



« 西松屋株主優待カードが今日までだったのでお買い物 | トップページ | 手軽にカフェ気分! キャラメルラテとクリーミーラテが作れちゃう! »

2018年11月23日 (金)

話題のpaypayを入れてみた

PayPay、支払額の一部または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」


楽天ペイ、アップルペイなど、◯◯ペイがまだまだなんだか分かっていない私ですが、今朝知ったPayPay、なんだかおトクだというのは分かるので、思い切って始めてみました!


「500円ゲット」
「5000円チャージで1000円ついてきた」

など、1,500円分のおトクがあるようです!



PayPayとは??



最近よく聞く◯◯ペイ。
スマホでバーコードやQRコードなどを表示して決済ができます。
クレジットカードとどう違うの??とナゾですが、カードを使わないのでスキミング防止になる、というメリットはあるようです。
◯◯ペイでも結局はクレジットカード払いになったりするので、ポイントの2重取りなどもできます。

PayPayもそのスマホ決済サービスの一つです。
アプリをダウンロードして手続きをすれば、対応しているお店での支払い時にはバーコードやQRコードを見せて読み取ってもらえば決済ができます。



100億あげちゃうキャンペーン



全国のファミリーマートでPayPayが利用できるようになる12月4日から、PayPayでの支払額の一部または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を実施。

・PayPayで支払いをすると、支払額の20%がPayPayボーナスで還元されるキャンペーン

・40回に1回の確率で支払額の全額がPayPayボーナスで還元されるキャンペーン



20%還元はデカイですね!!
ファミマでお昼を買うサラリーマンの方々(うちの旦那も)などにもおススメです。



アプリをダウンロードで500円



さっそく、アプリのPayPayをダウンロード。
キャンペーン中で、500円がその場で残高に入りました。
おおお!



チャージで1,000円



そして、PayPay残高に5000円以上をチャージしたら1,000円相当のPayPayボーナスを上乗せするキャンペーン(一人1回のみ)もあります。

銀行口座とYahoo! JAPANカードからのチャージが対象でした。

年会費無料【Yahoo! JAPANカード】



Yahoo! JAPANカードを持っているので、必要事項を入力して5000円チャージで無事、残高が合計6,500円になりました。





1,500円おトク!


Yahoo! JAPANカードがない旦那は、銀行口座から。
銀行口座は、楽天銀行….ない。ソニーバンク…ない。
横浜銀行…ない。あれれ??
うちで使っている銀行口座はことごとくダメでした。
唯一ゆうちょ銀行が行けたのですが、本人確認が家に郵便物が届く系の認証で時間がかかりそうです。





チャージのキャンペーン対象にはなりませんがクレジットカードを登録で、JCBは対象外でした。
旦那は楽天カードなど色々なカードがJCBでした。
たまーにこういうことがありますね(-.-;)


ソフトバンクとワイモバイルのスマホユーザーの方には、500円相当のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーンなどもあります。





ファミリーマートやヤマダ電機など、20%還元になるのは12月4日からです。
100億、すぐになくなっちゃうかな??

« 西松屋株主優待カードが今日までだったのでお買い物 | トップページ | 手軽にカフェ気分! キャラメルラテとクリーミーラテが作れちゃう! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

節約!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題のpaypayを入れてみた:

« 西松屋株主優待カードが今日までだったのでお買い物 | トップページ | 手軽にカフェ気分! キャラメルラテとクリーミーラテが作れちゃう! »

最近のトラックバック