バレンタインチョコ ドーナツ型を使ってかわいいスイーツ
お姉ちゃんも末っ子も、バレンタインチョコを交換するので、結構大量に作らなければいけません。
今年は何にしようかな〜、去年のシリアルバー、結構良かったよなぁ…と思っていたら、共立食品さんから交換セットがモニターで届きました
そのまま溶かして使えるチョコレート
デコレーショングッズ
アルミ型
ドーナツ型
ラッピンググッズ
すごい
ドーナツ型に末っ子、大興奮!
ドーナツが大好物なんだけど、脂っこいものはアトピーにきっとよくないよねぇ、と思って結構ドーナツのおねだりを断るので、これがあればホットケーキミックスとかでドーナツ風のお菓子が作れます!
一口サイズ×5個の型なので、オーブンレンジにもう一個並べて入るサイズのものを買い足そう。
シリコン型、たこ焼きするときの油を塗るハケでぬっておくと冷めたらすぐ取れますね。
食洗機で汚れはほとんど落ちました。
バレンタイン用につくったのは、
・ドーナツ型チョコマドレーヌ、チョコがけ
・アルミ型入りチョコレート
・ドーナツ型チョコレート
です。
チョコレートはホワイトとストロベリーの2種類いただいたので、両方の味で作りました。
ドーナツ型が5個なので、午前中はマドレーヌを繰り返し焼き(ダイソーのチョコマドレーヌミックスで3回ほど)、午後にチョコレートをやりました。
「そのまま溶かして使えるチョコレート」はとってもラクでした!
刻まないので汚れない!
ボウルもいらないのでさらに汚れません!
お鍋のお湯に入れるだけ
ドーナツ型のマドレーヌをチョコにくぐらせたり
型に流し込んだり、トッピングしたり
ストロベリーチョコをドーナツにひたして、ドーナツ型に入れて余りをアルミ型へ入れて冷蔵庫へ
↓
ドーナツ型からだして、次は同じことをホワイトチョコで やって冷蔵庫へ
↓
ドーナツ型からだして、チョコペンやアラザンでデコレーション
という流れでした
型、似たもの見つけて買っとくんだった
チョコペンは固まるのが早くて、末っ子がゆっくりツブツブをかけていたらどんどん固まってしまいました。
急いでー!!
末っ子のバレンタイン、完了!
次はお姉ちゃんです。
お姉ちゃんも、このチョコレート便利だから探してこれにしよう!
共立食品お菓子大好きの会ファンサイト参加中
« 8秒ケアでぷるるん唇 LIP8R | トップページ | steady 3月号のバッグがかわいい! »
「お料理しました」カテゴリの記事
- 塩コーティングだから最後まで美味しい 海の精ごましお(2019.03.02)
- お味噌汁やおにぎりにも 神州一味噌 パパッと味噌パウダー(2019.03.01)
- ひかり味噌 無添加円熟こうじみそ(2019.01.14)
- 中華といえば創味シャンタン。鍋にも!(2018.12.09)
- エスビー食品「李錦記 炒醤(チャオジャン)うま辛黒胡椒味と海鮮うま塩味」(2018.10.02)
「こどもと一緒に」カテゴリの記事
- バレンタインチョコ ドーナツ型を使ってかわいいスイーツ(2018.02.11)
- 半年飲んだ成果は… アルファGPCスーパー(2017.11.29)
- フルーツヨーグルトサラダにチャレンジ!(2017.10.13)
- 初めてのロボット作りとプログラミング(2017.10.11)
- 横浜市のプール料金比較。家族5人でいくらかな?(2016.08.08)
コメント