半角カタカナの辞書登録を泣く泣く削除
久々にiPhoneのお話です。
文字入力に不具合が出て、無事直すことができました。
iPhoneは半角カタカナが入りません。
表示はちゃんとされるんだけど、入力していて候補に出てこない。
以前、モバゲーなどのゲームなどで文字をたくさん打ちたい時に、半角で入れられたらいいのになぁ…と思って、50音ぜーーーんぶ、濁音小文字も全て辞書登録しました(笑)
入力できたー!!
一気には変換できないようで、一文字ずつね。
(「あいす」→「アイス」ではなく、「ア」変換「イ」変換「ス」変換、という感じで)
iPhone4に辞書登録して、今のiPhone5でもそのまま引き続きつかっていましたが、ここの所、入力が遅くなってきました。
「は行」が特に遅くて!
「母」が打てないw
2文字目入れても変換の候補が変わらないのです。
困った。
は行遅いなー、不具合だなー、多分半角カタカナのアレだなー、と思いながら長らく使っていて、は行が途中に来る時にもおかしくなってきました。
「後半」って打ちたいのに、はの所で変換が動かなくなるのです。
えーーー、めんどくさーー(ーー;)
まずは、ネットで調査。
やはりみなさん遅くなるようで(私のはきっと特殊)解消法が載っていたので、一通り実行。
設定の、入力だけではなくiPhone全体がはやくなるっぽいのです。
アクセシビリティのとことか。
変わらず。
やはりユーザー辞書の半角カタカナ全部入れたせいだよね(ーー;)
全部削除することにしました。
もう何年も半角入れてないし。
重すぎ…。
スワイプして削除の文字が出るまで10秒。
削除を押してから削除されるまで10秒。
うわーー、やっぱここなんだなぁ。
一文字ずつ全部、他のことやりながら削除。
ひたすら削除。
気づいた時には、10秒待つことなくサクサク動くようになりました!
おおお??!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして、全部終了して、せっかくだから再起動。
は行を入力してみる。
「母」ってすぐ入ったー!
「後半」もちゃんと入力できたー!
早いって素敵
« 一週間分の買い物と、レシピ | トップページ | 美文字になりたい 1日目 »
「iphoneの話」カテゴリの記事
- ミッキーミニーのお菓子なiPhoneケース(2015.06.02)
- 半角カタカナの辞書登録を泣く泣く削除(2014.11.01)
- iPhone5 寝たまんまヨガのアプリ、初めて全部聴いてしまった(2013.01.21)
- iPhone5 寝たまんまヨガのアプリ、寝れる!(2013.01.16)
- iPhone5 ミッキーミニーアイコンを置きたい!(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント