楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



« 今日のセルフまつげエクステの出来栄え | トップページ | ミニコテ大活躍! »

2013年4月11日 (木)

バッグインバッグを作りたい

幼稚園用品や入学用品を作っていて、そろそろミシンが欲しいなぁ、と思って買った中古の可愛いミシン。それがあると、なんだか何かを作りたくなってきます。使いづらいんだけど可愛いからOK!


今使っているお気に入りのトートバッグ、LINEのシークレットセールで買ったセシルマクビーの。大きいバッグは、子供が上着を抜いだりしても入れておけて便利なんだけど、ポケットのものがバッグの中によく落ちる。バッグを肩からかけてると平気なんだけど、置いたりしてヘナってなるとポロン。iPhone吹っ飛んで行方不明になったり、鍵が見当たらなくて車の前でバッグあさったり(ーー;)
鼻水出てきてティッシュティッシュ…って、何個も持ってるはずなのに一つも手に当たらない!
中がぐちゃぐちゃすぎ(ーー;)

バッグインバッグだな。
せっかくだから、自分の持ち物に合ったものを気に入った布で作ろう!
と思ってしまいましたー。



お財布、手帳がはいって、横のポケットには、iPhone、ポケットティッシュ、ピル綿棒目薬ケース、ハンドクリーム、鍵、ハンカチが入って、ファスナー付きの内ポケットに生理用品が入るようなもの。



そんなものを作ろう!と。


ネットで検索すると、みなさん可愛いバッグインバッグをたくさん作ってます。
図書館にも本屋さんにも適度な本がないのに…。
幼稚園バッグみたいなただの袋の本ばっか。


ネットでいろんな人のや、売っている製品を見ながらイメージを膨らませ、
手持ちのバッグのポケットやファスナーを見て研究!
レスポールサックはポケットいっぱいで、中のファスナー付きのポケットを参考にしました!

ケータイポケットの作り方は、こちらで丁寧に解説してありました。その他もとても詳しくて最初にここに辿り着きたかった(^_^;)今後お世話になりそうです。→ ちくちくふれんど様




購入したものは、布40cm、パイピング1袋(縁取り)、アイロンで付く裏地1袋(布がへなへなだから硬いもので補強)


一部布を手持ちのものを使ったけど、それ以上に買った布は余りました(^_^;)

小学校中学校の授業でミシンを使った以外は幼稚園用品を母に教わりながら作った程度の初心者な私が作れるのか不安だったけど、「完璧を目指さない」「自分のなんだから少しくらい失敗しても誰も見ない!」と、あまりハードルを上げずに、ダメ元で頑張りました!


Image

バッグの中がスッキリ!
ティッシュもまとめて入れてあるのでサッと使える(^^)

詳しい出来上がりなどはまた次回〜(*^^*)







« 今日のセルフまつげエクステの出来栄え | トップページ | ミニコテ大活躍! »

手作り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッグインバッグを作りたい:

« 今日のセルフまつげエクステの出来栄え | トップページ | ミニコテ大活躍! »

最近のトラックバック