楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



« iPhone4 夢辞典 | トップページ | 服用時間を変えて正解かも! »

2010年11月18日 (木)

今年もIKEAで生クリスマスツリー♪

昨日からIKEAでクリスマスツリーの生もみの木が発売されましたね。

昨日は忙しくて行かれなかったので

「売り切れちゃってたらどーしよーー」なんて思っていたけれど

まだまだありました♪(11月18日午前に行ってきました)

 

新聞紙で包んだりする作業が、小さい子連れて行くと

ぐずったり泣いたりされると嫌だな~~。

幸い、行きの車の中で寝てくれたので

寝起きのポーっとしたままIKEAのカートに乗ってくれて
(ベビーカーだともみの木を積めない気がしたので)

ぽや~~っとしながら私の必死の作業を見守ってくれました(笑)

 

 

まずは木選び。

ちょっとうちにはスペースがないので、あまり横に広がっていなくて、

私は背が低いので、飾りつけやすいように低めのやつを探します。

 

今年は背が高い木もけっこうあって、いいな~♪って

一瞬思ってしまったけれど軽自動車に乗らなかったら困るので

小さめ小さめ!!

 

今年はあんまりがんばらずに3本くらい見比べて決めてしまいました。

 

縛ってある木を選べば新聞紙でくるむだけなのでラクそうなんだけど

やっぱりどんな感じか見て選びたい。

だから、包むのがんばります。

 

ビニール紐で枝を小さく。チクチク痛い

軍手が1組あったので借りちゃえ~~!

でもやっぱり痛い。

そして手が小さいので軍手が逆に邪魔軍手は左手だけにしました。

 

ぐるぐる少しずつ縛って、新聞紙。

ガムテを少しずつテーブルに貼り付けて

床に新聞紙を広げてくるんでペタペタ。

 

ミイラにしたら完成!!

 

 

一仕事終えて、早いけどランチ。

99円のプレート(温野菜も卵焼きもホントはキライだけどついつい)

とサーモンマリネとパン。

  

食べ終わった頃には、カート置き場がいっぱいになっていて

ビックリ!!

すぐ分かるようにツリーの先っぽのところに

ナゼか鞄に入っていたピンクの運動会とかに使う花紙を

つめこんで目印にしたので自分のカーートはすぐ分かったんだけど

一番奥で出せない

 

 

IKEAのレストランでちょっとiPhoneいじると

wi-fi接続が!!うれしー!!太っ腹~!! 

FARM STORY とかぷちサンシャイン牧場とか

サクサク手入れできるし、ツイッターも。 

 

 

そうそう、クリスマス飾りのフックが¥99で売っていたので

買ってみました。

いつもためてあるお菓子とか焼きそばとかの針金のひもや

金色の糸をつかっているけれど、なんかやりずらいので

このフック、使いやすいかな?!!

期待しています。 

   

 

うちに帰って、とりあえず子ども部屋に放置。

幼稚園のお迎え行ったり注射いったり・・・。

この時期はインフルで混雑していたけどうちは日本脳炎。

4歳の息子、今回も泣かなかったので

カメンライダーのカード入りガム(ガムは私にくれた)を

買ってあげました。

 

家に帰って、ツリーやらなきゃ

まず、のこぎりで切って水をよく吸わせるらしいんだけど

のこぎりうちにはないから、そのままベランダでバケツに水入れて

つっこんでおきました。

 

検索した結果、IKEAのブログで長持ちさせるお手入れ方法を見つけました。

涼しい所・・・。うち、まだ暖房入れていない寒々とした部屋で

いっぱい着込んで生活しているから涼しいよ?

でも外の方がやっぱり涼しいから今年は12月になってから

室内に入れてかざってみようかな。毎年クリスマスの頃には

カサカサしてどっさり葉が落ちてしまうから。 

でも飾りつけしたいよぉ・・・。 

 

 

 

« iPhone4 夢辞典 | トップページ | 服用時間を変えて正解かも! »

IKEA大好き★」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もIKEAで生クリスマスツリー♪:

« iPhone4 夢辞典 | トップページ | 服用時間を変えて正解かも! »

最近のトラックバック