楽天

無料ブログはココログ

よくお買い物するサイト



  • ベルメゾンネット  



☆☆




はじめまして、チェリィです。 
 
 3人の子どもがいて、高校生、小学生2人です。
 
もうすぐ上の子が大学or専門学校で。学費がこわい・・・。
 
コツコツポイントをためたり、節約したりがんばってます。



意外と周りでポイ活している人が少なくて。

お得だからおすすめですよ!
 


ちょっとした臨時収入は嬉しいものです






格安で商品がお試しできるちょっプルや、イベントなどお得がいっぱいです。

友達招待コードに 「 CSAnBSfh 」を入れると500円のクーポンが貰えます。

サンプル百貨店







もらえる、試せる、「モラタメ」

数か月に1回くらい当選します。

少額で試せる商品はとってもお得!

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」





その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

楽天市場やロハコでお買い物するときはここをクリックしてから

コツコツ続けると、ポイントがたまってお得です。還元率が高め。

期間限定 登録後7日以内にハピタスを利用すると1000ptもらえます。

ハピタス


SIMロックがかかったソフトバンクの古いiPhoneでも乗り換えられます!
とにかく安くて嬉しい!
通話なしで1G以下の月はなんと¥1,071!7,000円も払っていたのがウソみたい!
b-mobile








ポイ活といえば、ウェルシアデー

毎月20日には持っているTポイントが1.5倍の価値に!

yahoo!ショッピングやロハコ、paypayなどでも使えてお得なカードです。

年会費無料【Yahoo! JAPANカード】


2023年4月13日 (木)

ダウンコートなどをクリーニング&保管 ポニークリーニング

やっとしっかり温かくなってきて、冬物をクリーニングに出しても困らない、と言いきれる気温になってきました(寒がり)

 

家族みんなの上着をクリーニングに持って行って……

ちょっと大変。

 

衣類をクリーニングして保管しておいてくれるサービスがあったなぁ、と思い検討してみることに。

 

年会費とかかからないで、気軽に頼めて、なんか安心なところは…。徹底比較までは出来ませんでしたが、近所にもあるポニークリーニングさんの保管&宅配サービスを利用してみることにしました。

 

 

衣類を最大9か月保管可能【ポニークリーニング】

 


 

 

ダウンなどを5点出したかったのですが、4点というメニューがあったので息子のジャンパーはごめん、保管してもらうほどの厚みはないから私が洗うかクリーニングに出しに行くよ。

息子のスニーカーもクリーニングに出したいし。

ライトコースは4点で7,920円(税込)です。

  

Webで申し込み。支払い。

するとレターパックみたいなゆうパケット? 薄い郵便物がポストに届きました。

え?梱包材入ってるよね?こんなに小さいの?!とビックリ。

中を開けると不織布のバッグが入っていました。カチンカチンに圧縮されてるーー。

1e290f008649431f9ba13d9538d7cc10

これを開封して衣類を詰めます。

4点、余裕でした!

・私のロングダウン

・娘の内側もこもこジャンパー

・娘のロングダウン(高いから薄め)

・夫のもこもこダウンジャケット

 

もう2~3点くらい入りそうなゆとりがあります。(写真撮るのわすれたー)

料金かかりますが、追加も出来るようです。

  

ファスナーをしめて、結束バンド。ないない!!って大混乱していたら、ご利用ガイドの表紙にセロテープで付いてました。

7ea6a60873254dcca7df3e3676a1ca17

  

梱包時に黄ばみ、汗ぬき、ダウン黒ずみスッキリなど、加工オプションも指示カードのタグを付けて追加注文もできます。

 

着払いの伝票が入っているので、そこに自分の住所等記入して、郵便局に依頼して集荷に来てもらえます。(コンビニなどに持ち込みも可)

 

   

10月頃に返却してもらう予定にしてあります。

クローゼットギチギチなので厚いセーターもお願いしちゃえば良かったかな。

   


2023年3月 8日 (水)

ダイエー(イオン)の3FIT 順調に通ってます。良かったところなどを

通っている市営のスポーツセンターが数ヵ月後に改修で閉まってしまうので、どこか別のところを…と探した結果、イオンスポーツクラブの3FITにたどり着きました。

ちょこザップは遠い(´;ω;`)

 

キャンペーンの2週間の無料体験の後入会。2ヶ月がたちました。

良かったところなどを…

  

●駐車場が2時間無料

近くのスーパーに停めるにしても、激安スーパーじゃない所で1000円以上のお買い上げは地味にキツいのです。

スタッフさんに声をかけると2時間の駐車券がもらえるので、毎日だって通える気がします!(定休日あり)

(うちの所はダイエーの中なので1品買うと2時間無料)

最近は歩いて通えるようになったけれど体力に自信がなかった初めの頃や、雨の日なんかは車で行けるのいいですね。 

  

●スタッフさんが教えてくれる

経験者のスタッフさんがマシンの使い方を教えてくれます。

実演してくれて私用に調整してくれて、「あと3回」とかもうパーソナルトレーニングじゃん!と感動しました。

ちゃんとパーソナルトレーニングも申し込めば有料でやってくれるそうです。壁に書いてあったのは確か30分1500円とかだったので、これは入会したら受けよう!って思いました。

 

●掃除が行き届いている

スタッフさん、よくお掃除してくれています。

掃除機をかけたりコロコロかけたりクイックルワイパーだったり。

ダンベルやトレッドミルなどのマシンも拭いているのをよく見かけます。

通ってる人も終わったらペーパータオルにスプレーして拭いていますが、細かいところまでしっかり清掃してくれるのはなんだか良いですね。

   

●すいている

穴場のようです。近くに昔からあるフィットネスクラブがあるので、みなさんそちらなのかな。

 

●初心者の方が多い?

私の行く時間帯は近所のおじちゃんおばちゃんおじいちゃんおばあちゃんがメインのようです。

気後れしなくてマイペースでのんびり毎日通えます。

 

 

クロストレーナーでウォーミングアップ。覚えたマシンを10回3セットずつ。トレッドミルで歩いてストレッチ。

トータル1時間しないくらいです。

最近はスミスマシンでワイドスクワット(バーだけ。重りなし)をやったり、ワイヤーの二股ロープで腕を鍛えたりしているけれど、まだダンベルはなんとなく恥ずかしくって、家でコソ練です。

スミスもワイヤーも、「あれ使ってみたいんですけど」ってスタッフさんにお願いしたら、「どこを鍛えたいとかありますか??」と聞かれたので、えー、えーっと……特にどこというわけではなくよくわからない、と迷っていたら 「お尻とか二の腕とか」ってすすめてくれたのでさすがプロ!

  

2ヶ月たってやっと体脂肪率が36%→34%

(家のタニタでは30%なのに!!INBODYだと35%って。゚(゚´ω`゚)゚。)

なかなか変化はないですが、腕を肩の方から見るとなーんとなく窪んだかな??くぼんだ気がしない???!

そしてぽっこりお腹のふもとにくぼみができました。

筋肉量は1kgくらい増えたので、体重はほぼ変化なし。

 

最初にINBODYに脂肪を6kg減らして筋肉を6kgつけろみたいに出ていた数字も両方少し減ってきました。

体幹以外全部筋肉量が「低」だったのが今日は両腕が「標準」に!

 

3ヶ月くらいから変化が分かりやすくなる、というネットの言葉を信じて頑張ってみます^ ^

2023年1月16日 (月)

スポーツジム検討 ダイエー(イオン)の3FITで無料体験の申し込み

コロナ禍でお休みしていたスポーツセンターでのピラティスやヨガ。数ヶ月前からまた週一くらいで通い始めました。

程よく筋肉痛にもなり、市営のスポーツセンターなので一回600円の当日参加のレッスンで格安でとても良いのですが、数ヶ月後に工事のため一旦閉館になってしまうそうなのです!

どうしよう!

 

車で行く距離なので、もっと近いところで何か受けられないかな、と探したものの、とても高いし、遠くて駐車場ナシだったり。マシンよりもスタジオレッスンの方がいいなぁと思ったり。

 

探しているうちに、ちょこザップを見つけたけれど車で行く距離だけど駐車場がないので断念しました。

 

どこかないかなぁ…と探しているうちに目に留まったのが、徒歩圏内のダイエーにあるフィットネスクラブ。

イオンスポーツクラブ。

女性専用のサーキットトレーニングをなるほどなるほどと読んでいたのですが、マシンジムもあるそうで。

マシンジムの方は、

本会員が¥3,980(税別)

家族会員はなんと¥1,980(税別)

通い放題

靴履き替え不要

駐車場2時間無料

シャワー、お風呂、プールなどはなし

 

夫を入会させれば私は2千円ほどで行かれるので週1以上行けば今通っているスポーツセンターよりもコスパが良いことになります。駐車場無料なので高いスーパーに停めて¥1,000以上の買い物とかしなくてもいい!

しかも通い放題なので週3〜4くらい行っちゃうかも!?

シャワーもお風呂も家で子どもたちは入らなきゃいけないので私がジムを利用したところであまり節約にはなりません。いつも入ってないし。

 

夫に相談したら、かなり乗り気。

同じスポーツセンターにたまにマシントレーニングをしに行くのですが、混雑がひどくてすっかり行く気をなくしていたので、空いているならいいかもと。シャワーなしは気にしていましたが、着替えと汗を拭けばなんとかなる…かな??

 

様子を見ながら、無料体験の申し込みに行くことにしました。

混雑具合もチェック。

 

ちなみに、私は大の運動ギライ。体がダルかったので主に寝転がってできるクラスに通っていましたが、ここのところ体調が良く、立っていられるのです。これは、トレッドミルとかできちゃうんじゃない?!なんて思ったりして。

 

 

見学に行くと、すごく空いてる!

お姉さんが丁寧に案内してくれました。順番待ちになるほど混むことはないそうなので、その場で翌日から2週間の無料体験に申し込み。

スタンプカードをいただいて、帰宅しました。

無料体験期間も駐車券をいただけるそうなのでとても助かります。水素水とロッカー(有料)は入会してから。

タイミングが良かったので2週間の無料体験と一ヶ月目無料がいい感じにいくようです。



2022年7月 6日 (水)

ブラデリス 3週間後のボディチェック

大感動だったブラデリス、2回目の3週間後のボディチェックに行ってきました。

 

ジョイナス横浜店にお世話になっています。

前回のお姉さんも素敵だったけど接客中のようで、今回は別の方が担当してくれました。

今回もまた素敵な方でした。

良かった〜。

 

お直しがある場合は着用せず持っていくことになるので、お直しがあるかどうか分かりませんが、一応、洗濯済みの状態を手持ちで行きました。

 

まずはカウンセリング、そしてブラジャーの状態を見てもらいます。

そして着用、着け方の練習。

 

3週間でホックを1つキツくするのですが、ついいつもの真ん中で付けてしまいました。

もう移動していいそうです。(追加購入したので2つを交互に使っています)

そして、もう少し背中から持ってこられると!

それから、途中でお肉が逃げているので、脇を閉めて逃げないようにしっかり入れ込むことを指導してもらいました。

脇を閉めてるつもりでしたがもっとしっかり。そして手の動きも甘かったようです(^_^;)

しっかり入れるとふんわりします。

 

脇がたまに当たって痛いなと感じたのは、これが上手にできてなかったからかな、と。

やっぱり見てもらうと違うな〜。

せっかくなのでフィッティングしてもらったまま帰宅(^^)

 

 

購入がなくて申し訳ないですが、押し売りされることもなく。(桃パンツも気になるけど予算が〜)

また一ヶ月後のチェックまで頑張って背中から脇からしっかり入れようと思います!

 

2022年6月27日 (月)

fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル

fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル

86958c42be284761ac166408c9a8f913

人気のfinoのヘアオイルをお試しさせていただきました。

   

ヘアマスクで大人気のfinoから、2021年9月にヘアオイルが新発売。

厳選したスキンケア成分を90%以上配合。スキンケア成分がスッと浸透します。

  

若い子にとっても人気があるみたいで、娘が大喜びで使っています。

  

プッシュ式のヘアオイルです。

 

94622c572fc84db8994fe2fcdd9b745f

香りは大人な感じのグレースフローラル。

シャンプー後のタオルドライした半乾きの髪または乾いた髪に使います。

自然なツヤ・軽く仕上げたい時には半乾きから。濡れたようなツヤを出したい時には乾いてから重ね付けと、なりたい髪によって使い分けできます。

  

私が使っているドライヤーはヘアオイルは後なので、ほとんど乾かしてから使いました。

セミロングで1プッシュが目安です。だいたい2プッシュくらい毛先から使っています。

 

 


A342fb922d2c4dbc8f68486097b84c05

仕上がりイメージ(※個人差があります)

  

まさかのとぅる髪体験中です。 

天パなのでこの時期は湿気で大変ですが、finoを使っていきたいです。 

  

フィーノ様のプロモーションに参加中


fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル 公式ホームページはこちら

 

  

クチコミプロモーションならトラミー

2022年6月15日 (水)

ブラデリスに行ってきたら、本当に2カップ、いや3カップUPした!A→D

バストアップ法はちまたに色々あるけれど、なーーんにもしなくても胸が大きくなっていく娘達を見て、

「あ…体質なんだ。じゃあ何してもムダじゃん」

と自胸の全てを諦め、下着で盛るのが正解だとの結論に達し、ブラトップ生活です。

  

しかし!!ブラトップ、初代はあんなに綺麗な峰不二子のようなシルエットになれたのに、近頃全然盛れなくなっちゃって(怒)

(1500円(セールを待てばもっと安い)くらいで気軽に買えて、洗濯乾燥じゃんじゃんやっても大丈夫な手軽さはホントにありがたいですよ!)

   

私はラクがしたいんじゃなーい!

  

近頃、長年のブラトップ生活やコロナ太りもあり、脇肉というか背中肉がどんどん付いてきて、歩くのに邪魔に感じることも。

これは…胸に入れるお肉が付いたということ?!

 

 以前は遠くて行かれなかったブラデリスが横浜のジョイナスにできたのを知って、これなら通える!とフィッティングのネット予約をして行ってきました。ありがたい!

 

 

 

初心者さん向けのセットで、オンラインフィッティングができるものも気になりましたが、せっかく行かれる距離にできたので店員さんにやってもらいたいのです。

  

ネット予約をすると、すぐに電話がかかってきて予約の確認や体調(手術後じゃないか等)の確認をされました。

   

 

AAカップ、コロナ太りでAかな?くらいの胸に合うサイズはあるんでしょうか…。(脇肉でワンチャン!)

 

当日はまずはタブレット端末に個人情報を入力。それをもとに担当の可愛らしいお姉さんがカウンセリングをしてくれました。

 

ブラトップ歴が長いので、締め付け感のあまりない、ノンワイヤーの提案と説明をしてくれましたが、締め付けが苦手な訳ではなく、どちらかと言うと好きなので、ワイヤーブラでお願いしました。

ワイヤーが当たって痛い経験を聞かれて、(もう長年ブラトップなのであまり記憶がないけれど)みぞおちに物が当たるのが苦手なことを伝えると、ブラジャーの位置の問題かもしれないとのことでした。なるほど!(結果的にどこも痛くなくなった)

 

そして、お姉さんが採寸してくれて(全裸ではなく服の上とかから)オススメの商品を持ってきてくれました。

 

 

まず2種類。

ステップ1のウェンディタイプとジャスミンタイプ。

65のCを持ってきてくれました。

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

しー??!!え???? |゚Д゚)))

 

AAかAにしか見えないこの胸に?!

ブラデリス、ネットの皆さんが言ってたけどホントに2カップ上がる…!

ホントに板にレーズン(梅干し苦手なのでレーズンって言ってる)なのに!

 

  

お姉さんが手袋とシールドを装着してきて、フィッティング開始です。

ブラジャーの付け外しの時に胸をお姉さんに見られることがないように配慮してくれるのが嬉しいのです。自分でも見てて全然かわいくない、元から貧乳でしかも3人授乳した胸、自分の視界に入らないのも嬉しい(笑)

  

90°にお辞儀した状態からお腹の肉をすくうようにして装着。

そして脇肉、腹肉をブラジャーに入れ込み。

そんなに強い力には感じないけれど、足を肩幅に開いて立たないと倒れそうになるので、強そうで強くなさそうで少し強い感じです。

  

丸い胸が出現!

 

えーーー!!

 

内側にはほんのり影もできてる!!

そして、カップが浮いてない!

カップの上側がパカパカしなかったことなんてなかったのに!Cで???

 

そして更に驚くことに、Dの方がいいかもしれないとのこと!

 

D??

Dってうちの長女みたいにボンって胸がある人のことを言うんだよ(゚д゚lll)

 

これは他のメーカーとサイズ表記が違うとかのサイズ詐欺かな、よく分からないけど(^^;;

   

ジャスミンブラのD65がちょうど良いそうです。

 

ホントにお姉さん、綺麗に胸を作ってくれて感動です。

ふっくら。

 

そして、よく褒めてくれる。

 

ホントに肉がしっかり入ってビックリ。

右胸の方が小さいので左胸のパットは抜いて着用です。パットを更に盛るのではなく??とまた驚き。

  

  

脇肉が気になる私向けに、ボディシェイパーとナイトブラも試着させてくれました。

  

ボディシェイパーはお姉さん激推ししてくれて「今の○○様には是非オススメしたいアイテムです!」と。

押し売りの雰囲気の全くないお姉さんがオススメする様子が他とは少し違ったので、あ、これわたし必要なんだな、って気がしました。

  

おしりが大きすぎて、ボディシェイパーのSサイズは試着でビリッとしないかかなり心配になりました(笑)

が、着てみるとサイズはピッタリ。背中のお肉を集めてくれて、お腹もおさえてくれます。ネットショッピングしてたら欲しくなる系の商品!

背中がシャキッとするので、こういうピッタリ締めるもの、大好きです。

  

 


 

 

 

   

フィッティングが終わり、試着室を出ると、私にオススメの商品のサイズのものをテーブルに並べて置いてくれてました。

そこから好きな色と枚数を選びます。

  

ナイトブラは予算の関係で今回は諦め。

ブラジャー1か2着の予定を、ボディシェイパーも欲しくなってしまったので、ボディシェイパーとブラジャーにすることにしました。

お姉さん、洗い替えに2着必要って言わないのです! それどころか、サイズが変わっていくので3着以上はオススメしないって。

神対応…!!

洗濯の仕方を教えてもらいました。一晩で乾くそうなのです。すごい!

ブラデリスの下着用の便利な洗剤もあわせるといくらになるのかを質問して、洗剤のサイズを決めました。

ブラジャー、ボディシェイパー、洗剤で約18,000円でした。

3週間後にホックの位置をキツくするように言われるとともに、ボディチェックに予約して来てくださいと。付け方の確認をしてくれるそうです。

ボディチェックの際の商品の購入の必要はないそうなので、本当にすごいです。

ホックのお直しがある場合はその場で縫ってくれるけれど、着用せずに持っていくそうなので、あれ??次回はブラトップで行く?(^^;)

多分、夏になるのでその時かオンラインで1着買うと思います。

  

   

家に帰ると何もかもすっかり忘れているので、動画などを観ながら思い出し。

本当に胸があります。

転がってる時に娘が乗っかってきて「ん?胸がある」と(笑)

  

脱いだら離散しますが、あれ?こんなに丸く胸があったっけ??くらい残ってるような希望的観測か。

  

自分であれこれ考えたり調べたりせずにここから先はお任せして大丈夫だなんて、なんてラク!!と。

すっかり信者です。この感動を伝えたいのに娘たちは何にもしなくてもしっかり胸がある(笑)

  

フィッティングもとても優しくて、スムーズな商品紹介でまるでショーを観ているかのようでした。

終始気分が良かったです\(^o^)/

 

3週間後を楽しみに、毎日がんばります。

 

 

 

 


 

2021年11月11日 (木)

ソイチェックでエクオール が作れるか調べてみました

話題のエクエル(エクオール )
豆乳を飲んでも女性ホルモン的な効果がある人とない人では、体内で大豆イソフラボンからエクオールを作れるかどうかで違いがあるそうです。
 
私は……
 
多分作れないんじゃないかな!
胸が小さいので。
しかも、娘たちは大きい。
この差は何かあるはず!多分このエクオール が関係しているんじゃないか、と思う今日この頃です。
 
 
ソイチェック、郵送で尿検査を依頼できるキットが楽天やAmazonで購入できます。
 
 



 
 
なかなか、ちゃんと納豆食べたぞー!
と準備してできなくて。
気づいたら購入してから随分経ってしまいました。
公式サイトでは、封筒の有効期限が過ぎていても大丈夫とのことだったのでホッ。
 
 
うっかり朝一を逃してしまいました。
大丈夫だそうですが、一番良いのは朝イチみたい。
 
 
 
しばらくして結果が出ました。
  
 
1c22db07d4eb401c904fcefba0d72f99
 
 
やっぱり!!
 
母親は作れているそうなので、体質は人それぞれだなぁと。
 
 
低容量ピルは飲んでいるけれど、しわ、白髪も気になってきたのでエクエル、飲もうかなと思いました。
手指のこわばりは今のところ治らないらしいので、エクエルが有効なんだそうです。
たまに朝なんとなく指が変なのはただの浮腫なのか、更年期が近づいているのか…。
 



 

 


2021年1月20日 (水)

我的美麗日記 黒真珠マスク(4枚入り)


我的美麗日記  黒真珠マスク(4枚入り) をお試しさせていただきました。

7945888383a24e74b65f4475dec17634

可愛らしいパッケージの箱に、個包装のシートマスクが4袋入っています。

Cd7340369c4f447fbf4bb4bf5cf6b26b

黒にピンク、とってもかわいい(*^_^*)

5d9460c517b0419488faa811fcbd4259

   

1f437784da024a3da2c46199b98ec167

シートマスクはとっても薄くて柔らかいので、白いプラシートが付いています。

シートマスク、顔に乗せる前に剥がすの、たまに大変だったりするので、便利です。

 

プラシートが付いたまま顔に乗せて、プラシートを剥がします。

640de2d3a95d471f8ae83199c4aac9c6

  

とても柔らかくてしっとり。

美容液がたっぷりです。

加水分解パール、加水分解コンキオンが、肌のキメを整えて、うるおいを与えます。

保湿成分に、ヒアルロン酸Na、加水分解酵母タンパク、水溶性コラーゲンなど。

植物・海藻由来成分でとろみのある美容液です。

ベタつかないのにしっかりうるおいます。

 

パラベン、アルコールが入っているとピリピリすることがあるのですが、こちらは不使用なので、私の肌にも合っているようです。

  

乗せる前も乗せている時も、美容液がたっぷりすぎて、手や腕にのばしてもまだ余って、首、デコルテ、足にも塗りました(^^;)

お得な感じがします。

滑らかでモチモチ肌になりました。

 

 

肌コンディションに合わせてシリーズで色々選べるので、雪真珠コンディショニングマスクや官ツバメの巣マスクなども使ってみたいな~。

886e1a4bef2c43cba91622292dfab401

 


2020年12月 6日 (日)

PLuS プラセンタ モイスチュアマスク


PLuS プリュ プラセンタ モイスチュアマスク

Cdd5b9e4f488467f809f8a28e04508c2


スタイルクリエイト株式会社様より、毎日手軽に、ながらスキンケアができる美容シートパックをお試しさせていただいています。

 

袋タイプのシートマスクです。

大容量の35枚入。

83f6a4e51cc5422db88b9aed9eb34ff6

プチプチでしっかり密閉できます。

(プチプチをとめるときに手が濡れてるとちゃんと閉めづらいので、マスクは片手で取り出すのがオススメです)

   

こだわり抜いた特殊繊維シートは、薄手でピッタリ肌に密着します。

柔らかいです。

形も良く、しっかり肌をカバーしてくれます。

1c12e7a6a8d0444f8a3151f32e2993a6

 

超微粒子保湿ローションが、たっぷり360ml。

  

プラセンタ、プロテオグリカン、スクワラン、白金、ヒアルロン酸など11種類の美容成分配合。

   

香料、着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、パラベン、アルコールはフリーです。

 

5~10分くらいマスクをしている間には、ドライヤーをかけていることが多いです。

剥がれ落ちることはないので、忙しいお風呂上がりの「ながら美容」にもピッタリです(*^_^*)

滑らかで潤いある肌になって、ツヤツヤです。

  


2020年11月 5日 (木)

アルフェ ビューティーコンクパウダー

B3e3bef768714739b3914d215b62f3b3ミンB2

【⠀アルフェ ビューティーコンク】

 

 

スティックタイプの集中美容食品。

 

鉄分とコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンB6を1袋に凝縮しています。

  

37ff8c543e4d47cb8b6d531fdcb1a1bd

鉄 2.0mg、コラーゲンは低分子のものを1,000mg配合。

9aca1ec61ad949bcbebb97c4791ead1e

Aafb864c1e2841a4b840684d876150e8

9fccb5d75d2342f99798d01d157db562

 

目安は一日1~2袋です。

美味しいピーチ味なので、水なしでそのまま飲むことができます。国産桃果汁使用。

ピーチ味が大好きです。苦味やにおいなども特になくて、甘酸っぱくてとても美味しいです。

1袋そのまま口に含んでしまうと粉が喉に行ってしまいむせることがあるので、2回くらいに分けて、味わって飲んでいます。

E7b783a1d59d4928ad9b9d3aef75fd5d

  

鉄分は2.0mgと少し少なめですが、普段から貧血気味で他の鉄入りのマルチビタミンを飲んでいるので、減らさずにプラスして大丈夫かなと思います。

一応、他の鉄サプリメントと時間をずらして飲むようにしています。

  

スティックタイプなので持ち運びもできて、美味しいので手軽に続けられます。

 

ドラッグストアではスリムな10本入りで売っているので、お試ししたい方にはピッタリです。

続ける方には大正製薬ダイレクトでの定期購入がオススメです。

初回50%オフ、その後も10%オフで購入できます。

大正製薬ダイレクト

  

大正製薬ダイレクトさんのモニターに参加中

クチコミプロモーションならトラミー

 

 

2020年10月27日 (火)

シークリスタルス エプソムソルト

シークリスタルス エプソムソルト オリジナル

141c0d3a67c54dbf9bab51aace91e010

話題の入浴剤、エプソムソルトをお試しさせていただいてます。

 

パッケージがオシャレで目を引きます。輸入かな?と思いきや、安心の国産です。

 

エプソムソルトは硫酸マグネシウムの結晶で、欧米では古くから入浴剤として使われています。

最近ではアメリカでモデル、女優、ダンサーなどが愛用していて、日本でも芸能人やモデルなどが使っていることでだんだんと広がってきているそうです。

A713ce5036c44a8abfc905c48a76b4ba

 

ソルトといっても見た目が塩に似ているだけなので、塩分は入っていません。


追い炊きで風呂釜を傷めず、残り湯でのお洗濯も可能です!

  

  

2.2kgはかなり大きいですが、これで約14回分です。

0.1~0.2%になるように使うので、うちでは1回に付属のスプーン5杯位使います。


B08351b951e54ea0b55c9f9945aafd8b

※海水の濃度は0.2%なのでそれに近いと良いようです

  

7886f17d3bf3481b9d73c13d0227f74f

  

今回いただいたオリジナルは香りがなく無色のタイプですが、ラベンダーやイランイランなどの香りのあるものや他にも米ぬかなど肌にいい成分が入ったタイプなどもあるので、お好みで選べます。

  

アトピーの娘がいるので調べていたら、海水浴が良いという噂を知り、家のお風呂だったらミネラルのエプソムソルトがいいと、たどり着きました。

娘もエプソムソルトを気に入っていて、痒みが普段よりも軽減されるそうです。

最初、あんまり真面目に湯船に浸からなかったのに、毛穴汚れにいいらしいよ、なんて言ったら顔をザブンザブン洗い出しました(笑)

  

私は肌トラブルは普段ほとんどないのですが、冬は多少乾燥するので、入浴剤あるといいな程度でしたが、入ってみると入浴後のポカポカ感とリラックスする感じがとても良くて病みつきです。 

温泉旅行で入浴後に部屋に帰ってきてゆったりしている時のような感じだな~と思いました。

寒がりなので冬は必需品ですね。

  

これからますます寒くなってくるので、肌荒れ対策、冷え対策に毎日使っていきます。

    

シークリスタルスさんの公式サイトにはエプソムソルトの詳しい解説もあります。

公式サイトの他にAmazon、楽天市場などでも購入できます。

2020年8月 9日 (日)

コストコで購入したものメモ

今年の夏休みは毎年恒例みたいな遠出には出かけないことにしたので、せめてコストコくらいは…

ということで、久々にコストコに行ってきました。

   

今回購入したもの

  

エプソムソルト

  入浴剤。ネットで見た時には手のひらサイズくらいかなーと思ったら、公園遊びの子どものバケツくらいあった!!

美酢 3本セット

  近くのスーパーでいつも買ってる味のセットと、見たことないものばかりのセットの2種類あったので、両方買ってしまった。

・キャンベル クラムチャウダー

 定番のスープ。大好き! そのまま飲めるので缶がでかいです。

・オニオングラタンスープ

 めちゃくちゃ美味しい!!

・素麺

  島原の手延べそうめん。パッケージがちがうのでコレかどうかは分かりません。前回買った時にはアルデンテで美味しかった!!

・スパム

 娘が、均一な味なのがいい!とスパム大絶賛(笑)

・ハインツパスタソース 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ

 パパと末っ子はボロネーゼ派。初めて購入。

・マスク

 近所より少し安かったのでつい。

・二週間分のロカボナッツ

ドラッグストアとかでもたまに買います。

・オイコス

 めっちゃ好きなヨーグルト!!固くて美味しい。あんなにあったのにあっという間に食べきりました。

・プルコギ

 これもいつも買う定番。巨大なのでラップで小分けにして冷凍しました。もやしと炒めるのが好き。

・牛肉 ミスジ

 よく試食で並んでいる美味しい牛肉。満足感があります。

・カマンベール

  小ぶりなので、2人で食べるとちょうどいい。

・アルトバイエルン

 シャウエッセンと迷って、こちらは2袋に分かれていたので今回はアルトバイエルン!

・チキチキボーン

 スーパーで買うとちょっとしか入ってないので。冷凍して、食べたい人が食べたいだけ温めてます。

・牛乳

 牛乳好きの息子の評価は、なかなか美味しいらしい!

・マスカルポーネのパン

 ディナーロールも好きだけど、これはめっちゃ美味しい!!!チーズ臭くなくて少し甘みがある。

 次からコレにする!ディナーロールでもいいよ!

・カリカリ梅ふりかけ

めっちゃ好きです。スーパーで買うとすぐなくなっちゃう。ホントは健康のためにしらす入がいいんだけどコストコにはなさそうな感じがします。

・サラミ

小分けで入っていて、からくない方が私は好みだなー。 

 

それから、お昼ご飯用にいつも買うハイローラー、気になったジェノベーゼのペンネ、お寿司、ポキを買いました。

控えめにしたのに、末っ子がばばにおねだりしてしまい、甘エビとイクラとサーモンが載ったちらし寿司も美味しかった~(*^_^*)

 

 

 

 

2020年7月 5日 (日)

HMアルファセラム

3fe74ed4bfac415ba58d99810b95551c

F19e2d0333224b3ca48df2bb203e6ae0

HMアルファセラムをお試しさせていただいています。

  

ブースターと美容液をこれ一本で。

フルーツリンクルプロテクトエッセンス配合。肌が柔らかくなり次の化粧水が入りやすくなります。

3種のヒアルロン酸、ビフィズス菌培養溶解質、セイヨウオオバコ種子エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、サリチロイルフィトスフィンゴシンなどを配合。

多角的に年齢肌にアプローチしてくれます。

 

3a4dd3da641042d88c6b14753e3eb12e

洗顔直後、化粧水の前にに使っています。

スポイトで取るので衛生的です。

しっかりとしたとろみがあり、よく伸びます。保湿力が高いようで、初日はこれを塗っただけで化粧水以降を忘れてしまいました(^^;)

96472a29b8a94fd39eb4f0c543ac3cb7

無色透明で、無香料ですがほんのりいい香りがします。この香りは好きです。

肌がとても滑らかになり、化粧水以降のお手入れもとてもスムーズです。

 

詳しくはコチラ

HMアルファセラム

 

 

 

2020年3月30日 (月)

ヤクルト化粧品 ラクトデュウ S.Eミルク

Ba6b5ebbb5e34326a470483b8e4f6cf4

ヤクルト化粧品

ラクトデュウS.Eミルク

 

IKKOさんがTVでオススメしていた、乳酸菌生まれの成分を配合した乳液をお試しさせていただいています。

前の記事のS.Eローションとセットで使っています。

 

ヤクルト化粧品の歴史は意外と長く、昭和20年代から。

代田博士がヤクルトの瓶を洗う女性の手がすべすべだということに気付いて、乳酸菌が肌にも良いのかもしれないという研究が始まりました。

 

7dcab3adee3c4ad19484056b13e636b6

「内外美容」

内側からも外側からも乳酸菌のチカラで美しく。

ヤクルトの乳酸菌研究から生まれた乳酸菌はっ酵エキスとHBヒアルロン酸(持続型)を配合。

31eed9ec740547378caf1e9b263d98c2

S.Eローションで与えたうるおいを乳液で閉じ込めます。

3〜4プッシュをS.Eローションが浸透した後に、顔全体に馴染ませます。

柔らかくしっとりして、保湿効果が高いです。化粧水と乳液だけで充分な感じがします。

 

ローションとミルクのダブル保湿でうるおいを長時間キープしてくれます。

  

詳しくはこちら

ヤクルト化粧品

 

乳酸菌生まれの化粧品 ヤクルト化粧品 ラクトデュウS.Eローション

Ae864f40605641e9967740a33bb0b2a0

ヤクルト化粧品

ラクトデュウ S.Eローション

 

赤いパッケージが素敵な乳酸菌生まれの成分を配合した化粧水をお試しさせていただいています。

IKKOさんがTVでオススメしていたので興味がありました!

 

ヤクルトが化粧品?!と驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と歴史が長く、昭和20年代からあるものなのです。

ヤクルトの瓶を洗う女性の手がすべすべだったことに気がついたヤクルト創始者の代田博士は、乳酸菌が肌にもよいと気づいたそうです。

ヤクルトをそのまま肌に付けたらベタベタですからね(^_^;)

 

ヤクルト独自の乳酸菌由来の保湿成分、S.E(シロタエッセンス)が配合されています。

お肌には自ら水分を保とうとする天然保湿因子と呼ばれるうるおい成分があり、シロタエッセンスはそれと成分がよく似た保湿成分です。

 

291327b930d7426baf3d0ca0d5787503

  

オリジナル成分のHBヒアルロン酸も配合。保湿効果が長時間持続します。

 

D3b8e68107414c77886c67dfd79b63a4

透明で少しとろみがある化粧水です。

洗顔後3〜4プッシュをコットンに含ませて馴染ませます。私は手で直接付けたいので、1〜2プッシュくらいを使っています。

アルコールが気になる方は振ってから使ったり、手のひらで飛ばしたりすると良いようです。

 

滑らかに肌に広がります。

しばらくすると浸透して、お肌に手が吸いつきます。

 

さっぱりとした使い心地ですが、しっかりうるおうので、乾燥しやすいこの時期でも肌の調子が良いです。

 

オンラインで購入できます。

送料が気になる方はヤクルトレディさんから購入するとおそらく送料はかからないと思います。

ヤクルト化粧品

«オーガニック エイジングケアの3点トライアルセット N organic Vie

最近のトラックバック